スープカレーどうでしょう?

イメージ 1

ご当地の名物料理というと色々有るが、

最近ナゾなのがこれです。

  スープカレー

カレーって発祥の東南アジアやインド辺りではもともと汁っぽいのでは?
それに日本のカレーっていうと横須賀の海軍基地が発祥では?

なんで北海道か?
この料理はそうそう発祥が古いわけではなく、
最初は1970年初めらしいです。僕も生まれる前。

出自はだいたいこんな感じらしいです。

スープカレー ←Wikipedia
スープカレー(Soup Curry)は、ブイヨンなどのスープベースを元に香辛料を組み合わせ、小麦粉を用いないで作ったカレーのこと。北海道または札幌の地方名物料理。

1970年代初頭に、札幌市の「アジャンタ薬膳カリィ本舗」が考案したのが発祥といわれており、その後北海道内で普及した。現在北海道内ではスープカレーを出す店が数百店あると言われている。

通常のカレーのようなとろみは無く、スープ状のさらさらした食感で、東南アジア諸国のカレーに近い。


東南アジアとの違いは無いように思えるけど、
よりスープとして洗練しているのが違うところなんかな?
それにスプーンで食べるところも。

辛いのは一緒だけどホカホカあったまるのはさすが北国と言う感じ。


スープカレーには茄子、ピーマン、まいたけ、かぼちゃ、れんこん、じゃがいも、
こいつらがざく切りで入ってます。
いわゆる欧風、日本風カレーとは違いトロトロになるまで煮込んでいるのではなく、

ザクザク感が残っています。
肉はチキンの手羽を骨ごと。あまり煮込んでないのでプリプリ感は味わえましたが、
ナイフなしでは食べにくかった。スプーンとフォークだもんで。

スープは単独では辛さが舌を突きますが、ライスとあわせるとまぁいい感じです。

ライスはバーターライスです。
粘着性のある米ではなくバターでサラサラ感を出し、スープの感触とあわせているのでしょう。


辛さを控えるといい感じではないでしょうか。
あと、慣れない人には食べづらいかも知れません。
額に汗してたべきってちょ。


最近、大泉洋の影響か有名だったので食べてみました。
空港では沢山売ってるけどね。
大泉洋って誰?と言う人はここをチェック
→ http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4902882000/250-8261916-2735469